2014年6月15日日曜日

品川神社例大祭鉢祓い

昨日は、品川神社例大祭の鉢祓い   
でした。

鉢祓い(はちはらい)?

とは、「直会(なおらい)」とも同義
で、祭儀のために行った斎戒
(さいかい)を解きゆるめ(解斎
:げさい)、体を寛げ、平常に
復(かへ)る意とされる

神祭における種々の
あやまちを正す儀で
ある。                 

即ち、鉢を祓い、洗い流す
綺麗に整えるのだと、先輩
禰宜様に今日は教えて
頂きました。

それにしても、神社総代惣町
宮司、禰宜さん始めみな粋な
いでだちで、揃えの浴衣、
旦那さんの着物姿は、とても
かっこうがいいです。

正装です。草履下駄もみな
それぞれの鼻緒で、板も色んな形で、かっこうが良いです

これら沢山の氏子総代惣町、氏子青年会、
宮頭の方々の集まりで、御祭りが
出来上がっているのを感じ、感動を致します。

来年もまた三日間、例大祭、是非ともお手伝いしたい、と心より思う時間
でした。

ちなみに今日発表された、神幸祭においての鳳輦において、回った氏子
の数は、341軒と知りました!!
すごい数でした。

これが、品川神社のパワーというか、力というか、
歴史というか、感動しました。
鳳輦は、江戸時代から続いてるとのことを先輩
禰宜様より今日聞かされて、改めて、品川神社
の底力の強さ、絆の深さを感じ、一緒に鳳輦を
回ることができた、私は幸せ者だと、感じ入りました。

ありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿