先日、品川の枡翁軒さんで
お団子を購入している時に
懐かしいのと、気になった
のが、この「左馬」と言われ
る感じの馬が逆になってい
る感じの置物です。
私の父も午年生まれなので
実家にもありましたし、それ
こそ「絵」で、見たこともあり
ます。九頭の馬が右に向
かって走っている絵。
「左馬」の由来を調べていく
と、その馬の乗り方に有る
ようです。人が馬に乗る時
に馬をお尻から見て、右側に回って乗ると転んでしまう。 必ず、馬は
左側から乗る。要は、人の左足を掛けて、右足をあげてまたぐのが
基本とのこと。この「左側から馬に乗る、事を左馬と呼ぶ。」
つまり、「左馬は倒れない」として、人生を大過
なく過ごせるという意味が込められているそうです。
また、「うま」の逆は「まう(舞う)」となり、昔から舞が祝賀で踊られる
ことから「左馬」は招福、千客万来、商売繁盛、よろずの福を引き
連れてやってくる百福万来の神馬と福を招く縁起のよい文字と
されています。
この字をじ~~~と見ていると、確かに馬の頭が、右に向いて
いて、格好が良い。実家にあった、九頭は、「うま、九(く)行く」
とかけて、実際の馬の絵を九頭右に頭を向けて走っています。
右肩上がりの、、右に出るやつはいないと同じく、右を進んで
頑張っていきたいです。
この午年ももうあと少し、、今日も頑張ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿